お知らせ 2023.12.01
大好きなネコさんと過ごす特別な時間。
クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムや、遊び比べできるおもちゃ福袋をご用意しました。
クリスマスギフト特集 2023/12/25(月)13時まで
クリスマスギフト特集 >
2024お正月福袋 2024/01/15(月)13時まで
2024お正月福袋 >
お知らせ 2023.10.05
自宅で簡単「うちのねこといっしょ(ネコ用検査キット)」が2023年のグッドデザイン賞を受賞しました。
今年6月、猫の健康状態を定期的に自宅調べられる簡易検査キットを発売しました(セルスペクト株式会社+東北バイオエンジニアリング株式会社と共同開発)。
猫の体に負担にならず、楽しくコミュニケーションを取りながら1分で簡単に判定できるのが特徴です。異常があれば動物病院へ行くきっかけになります。
お客様からは『説明も使い方も簡単で結果もしっかり出ました、心配な子を病院で調べて貰います。』という声を頂戴しております。今回、審査員からは「説明書が視覚的に理解しやすく、色を使った診断方法がわかりやすい」「ペットの健康状態を定期的にチェックすることで心配を減らすことができる」といった点が評価されました。
受賞商品概要 【猫の健康チェックキット『うちのねこといっしょ』シリーズ】
1.口腔内検査「おくちあーん」:猫の唾液だけでpH、Hbを測定でき、歯石、歯周病のリスクをチェックできます。
2.尿検査「おしっことるよ」(特許出願中):猫が尿をした後にハンコを押すように試験紙を押しあてる事で検査できるので、飼い主も簡単に採尿できます。糖尿病や腎臓病のリスクを確認できます。
3.猫の飲料水の硬度検査「おみずちょうだい」:ミネラルやカルシウムが多く含まれる硬水は結石を誘発し結果的に腎臓病になってしまうリスクが高まります。人間より猫の方がその影響を受けやすいと言われています。
グッドデザイン賞受賞記念として10/5から検査1回分(各550円税込)新発売いたします。
「うちのねこといっしょシリーズ」商品の詳細はこちら
お知らせ 2023.07.18
お知らせ 2023.06.23
お知らせ 2023.05.30
株式会社クロス・クローバー・ジャパン(本社:岩手県盛岡市、代表取締役:太野 由佳子)は、体外診断薬メーカーのセルスペクト株式会社(本社:岩手県盛岡市、代表取締役兼CEO:岩渕 拓也)と共同でネコの疾病リスクを迅速にチェックするための検査キット「うちのねこといっしょ™」シリーズを、5月30日(火)から予約受け付け、6月16日(金)より販売を開始します。本アイテムは、麻布大学の島津德人教授の監修により設計されました。
背景
『nekozuki』はこれまで、ネコが闘病中に使用する術後の傷口をなめるのを保護するため首に巻いて使うエリザベスカラーや、闘病中のネコが食べやすい介護用の食器など、健康や介護を意識した商品をいくつも開発しています。
1990年のネコの平均寿命は5.1歳ですが、2022年には15.66歳にまで伸びています(一般社団法人ペットフード協会調べ)。ネコの寿命が伸びたことで病気が増えました。例えば腎臓病、糖尿病、尿路結石、歯周病等のネコが増えています。こうしたネコの病気は、これまで動物病院でしか調べることができませんでした。
ネコは人間のように言葉を話すことができません。また、ネコは忍耐強いので、病気がよほどひどくなるまで表情や態度で表すことはしません。そのため、特に大きな異常が感じられるまで、飼い主は敢えて病院を受診するきっかけがありませんでした。しかし、この検査キットにより、住み慣れた自宅で手軽に検査できるようになりました。病気リスクが確認された場合、すぐに動物病院に行くことで早期治療につながることが期待されます。
「うちのねこといっしょ™」プロジェクト3つの特徴
- いつでも⼿軽に⾃宅で簡易検査が出来ます
- 検査結果からネコの歯周病、腎臓病、糖尿病などのリスクが色でカンタンに判定できます
- 夏公開予定のアプリでネコの健康データを蓄積し、その結果によって健康指導が受けられるようになります
今後の展開
この夏には、検査キットと連動するアプリを公開する予定です。このアプリに飼い猫の健康データを取り込むことで、ネコの体調管理が容易になります。がんリスク、ストレスチェック、遺伝子検査による病気の体質傾向など、年内に順次追加していきます。また、シリーズとして飼い主さん用の検査キットの販売も予定しています。シリーズの名称通り、まさに「うちのねこといっしょ」に飼い主の健康も改善したいと考えています。
セルスペクト株式会社について
代表取締役兼CEO 岩渕 拓也(いわぶち たくや)
新規バイオマーカーの臨床開発を主事業としている体外診断薬メーカー。全国の大学研究機関と積極的に産学連携をしており、最近は国民皆歯科検診の適用拡大を目指した、歯周病スクリーニング検査のためのPOCT(迅速臨床検査)キットの開発を推進している。「けんさの窓口®︎」による検体検査事業、感染症POCT検査キット事業が好調。第9回ものづくり日本大賞優秀賞、地域未来牽引企業(経済産業省)
https://www.cellspect.com/
「うちのねこといっしょ」に、健康でしあわせな生活
詳細はこちら
お知らせ 2023.04.14
お知らせ 2023.04.14
お知らせ 2023.03.30
お知らせ 2023.03.28
2023年3月28日 夜6時台放送のNHKのニュースにて弊社の取り組みの様子が放送されました。
▼NHKニュース記事
NHKニュース「猫や犬の殺処分をなくそう 動物愛護団体に寄付金贈る」
弊社の取り組み
動物たちの命をつなぐチャリティープロジェクト
お知らせ 2023.03.16
2023年3月16日 朝9時50分~放送 東海テレビ「スイッチ!」の「クイズ!売れてる理由」のコーナーにて
nekozukiの商品「爪切り補助具 もふもふマスク」を取り上げていただきました。
スイッチ!は東海エリアで放送されている、暮らしに寄り添う生情報番組です。
スイッチ! 放送バックナンバー